いい意味で、
やりたい放題やらしてもらってます。
A.T

A.T

2013年入社
  • 溶接・組立
  • 現場にこだわり

自動車整備の専門学校に通ったことがきっかけで、モノづくりへの興味が湧いた。趣味はラーメン巡り。愛知近辺の店舗は大方行き尽くし、今は東京か大阪の制覇を狙っている。多いときは毎週末通い、1日3,4店舗はしごするのも朝飯前。ラーメン店の横のつながりを攻めていくうちにやめられなくなったとか。1番好きなのは醤油ラーメン。

溶接、と一言でいっても甘く見たら火傷します。

部品を仕様書通りに加工して、組み立てていくのが僕の仕事です。溶接ではトーチという道具を使います。先端から鉄のワイヤーが出て、それを電気で溶かしてくっつかせるんです。溶かし過ぎたら穴が開くし、でも溶けやすさって素材によって違うし‥。習得するには言葉で説明されてもわからない。感覚で掴まなきゃいけません。そこがピッタリはまるときが嬉しいんですけどね。
今は3人チームを組んで作業してます。先輩と後輩がいて、僕は真ん中。感覚的な仕事を教える難しさを痛感してます。「コレとコレをくっつけて」だけじゃなかなか通じないんです。この部品はボデーの中でこういう役割を果たしているから、このあたりは加工しちゃだめ、とか。溶接しても、このくらいの力でハンマーで叩いて取れちゃう強度では足りないよ、とか。ちゃんと相手が納得できるように教えていきたいなと常々思ってます。

溶接、と一言でいっても甘く見たら火傷します。

言わずにそのまま、なんて耐えられない!

僕には2つのモットーがあるんですよ。1つは「気になることは全部言う」です。比較的少人数の会社とはいえ、年齢は様々。考え方が違うのは当たり前で、僕からすると「どうしてそんなことを続けてるの? 」なんてこともあるわけですよ。こう、意味もなく習慣になってしまってることってありますよね。自分たちで作らなきゃいけない、常時使う部品があるんです。必要な時になってからいつも作ってたんですけど、なんだかすごい時間の無駄な気がして。それなら手が空いてる時に作り置きしてストックしとけばいい。そう思ったから先輩に伝えたんです。そしたら快く聞いてくれて、採用されました。反対に自分が提案して間違ってたこともある。その時は素直に受け止めます。
めちゃくちゃ細かいことだけど、それで作業が少しでも効率良くなるなら僕はどんどん言っちゃいますね。
だって、モヤモヤしたまま仕事したくないですから。

先輩!たぶん僕はまだ凝りないです…

もう1つのモットーは、「不良品を出さない」です。そのためにも、1つ作業するごとに仕様書はキッチリ確認します。
…そうやって意識していても、やらかす時はやらかすんです。何ででしょうね。どれだけしっかり仕様書を読みこんでも、寸法を読み間違えて溶接しちゃったりとか。部品を傷つけてパーにしちゃったりとか。もちろん怒られます。細かいツッコミはするくせに、肝心のところで盛大なボケをかます。芸人気質かも。違いますね。失敗なんて、今まで数え切れないぐらいやらかしました。不良品を出したくないって思うのも、それだけ失敗を繰り返してきたからかな。こういう僕を受け入れて、またなんやかんやツッコミだした提案を実践させてくれる先輩。ありがたいです。

先輩!たぶん僕はまだ凝りないです…
VISIT

会社見学を希望

会社を見てみたい方は
お気軽に遊びに来てください

ENTRY

面接を希望

選考を受けたい方は
こちらからエントリーをお願いします。

申し込みフォーム